採用情報
ミッション
RSコネクトのミッションは「誰よりもお客様の事を考え、最適な課題解決方法でお客様を笑顔にする」ことです。
RSコネクトの社員は「課題解決のプロフェッショナル集団」として一般企業だけでなく、国や、自治体などの課題も数多く解決してきました。
私たちと一緒にお客様を笑顔にするメンバーを募集しています。
私たちが求めるもの
- 素直
- 考える力
- チームワーク
上記のキーワードに当てはまると思った方、
IT未経験でも構いません
長期的なスパンで育成しますので
是非ともご応募ください。
若手先輩社員の声
-
分からないことも親身に教えてもらえます。
未経験からの入社で不安を感じていましたが、先輩社員の親身なサポートで乗り越えられました。分からない事を質問した場合、理由も一緒に教えてくれるので、より理解することが出来ました。
社員同士の助け合いの精神が強いので、チーム内で困ったことがあってもお互いにフォローしあえる環境です。
入社したてで不安な気持ちはよくわかるので、後輩にも「自分も同じだった」と伝えてサポートしていきたいです。
-
やりたい事を応援してくれる会社だと思います。
資格の補助制度があるおかげで、自分のスキルアップに繋がるチャレンジがしやすい環境です。
私はITパスポートの取得を目指しているのですが、年に2回開催される個人目標発表の場で社内に自分の目標を共有していると、仕事の合間に勉強することもできます。
一人で勉強するよりも、先輩や上司が近くにいるのでわからないこともすぐに質問できて理解が深まりやすいです。
社員同士がお互いに目標をもって尊重しあえる職場だと思います。
-
出産や育児といった女性として大切な時期に会社全体にサポートしてもらいました。
仕事に慣れたころ妊娠がわかり、会社に相談して約2年ほど産休と育休をいただいたことがあります。
育休を終えて復職後した後も職場の仲間に温かく迎え入れていただきました。
会社には「時短勤務」の制度があり子供が3歳になるまで早めに退社させていただきました。業務が忙しく帰りが遅くなりそうなときも、周りの皆さんに手伝っていただいたこともあります。
正直、最初は育児と仕事の両立ができるか不安な面もありましたが会社のサポートのおかげで乗り越えられました。
-
本当の意味で風通しの良い職場だと思います。
RSコネクトは先輩や役員との距離がとても近い職場です。
前職ではあまり上司や役員との距離が遠く話すことも少なかったのですが、RSコネクトは正反対です。先輩や役員との距離がとても近いので前職との差に驚きました。
普段から社長が「社員を幸せにしたい」と話しており、それが社内全体を明るくしています。
だから悩みや相談があれば聞いてもらえるし、社員ひとりひとりが意見をだして社内をより良くしようという空気があります。
特徴
-
既存顧客が中心
既存のお客様に対してのソリューションがメインのお仕事です。お客様の事を第一に考えてじっくり長期的な関係を構築したい方におすすめです。
-
働きやすい環境
フレックス制を実施しているのでプライベートの融通も利きやすい環境です。またリフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休暇なども完備されております。
-
教育制度
知識がなくてもしっかり一人前になるまで育て上げます。まずは商品知識から!発注書や注文書を作成しながらじっくり商品を覚えてもらいます。
募集要項
職種 | 営業職・営業サポート職・技術職 |
---|---|
仕事内容 | 営業職:IT機器(パソコンを主とした)を中心にお客様ニーズやご要望に合わせた、システムのご提案や見積もり提示。 また、お客様からのご相談に対しては、要望に応じた最良のシステム・サービスのご提案など。 営業サポート職:営業職のサポート業務 基本的に内勤のお仕事です。 技術職(診断技術者、システムエンジニア) |
雇用形態 | 正社員(試用期間3か月 労働条件変更なし) |
勤務時間 | 9:00~18:00 (実働時間 8時間0分時間) フレックス制度あり
休憩時間:60分 月の平均残業時間:10時間 |
必要資格 | 普通運転免許(AT限定可) |
給与 | 月給制 / 基本給 220,000円〜280,000円
上記金額には業務手当(8000円)を含む |
諸手当 | 通勤手当:全額支給(特急料金は支給対象外)住宅手当、家族手当、役職手当、決算賞与など |
賞与・昇給 | 賞与有(年2回) 昇給有(年1回) |
福利厚生 | 賞各種社会保険完備 関東ITソフトウェア健康保険組合、ゆりかもめ(会社親睦会) |
社内風景






社内行事風景



皆様のご応募を心よりお待ちしております。
